鳰の月(におのつき)
鳰とはカイツブリのこと。季節は秋。鳰の湖(におのうみ)と称される琵琶湖。その湖上に懸かる冴え冴えとした月影が浪間にかき消える、そんな刹那を切り取った生姜風味の焼菓子です。
| 価格(税込) |
|
|---|---|
| 賞味期限 | 製造より5日間 |
| 原材料 | 砂糖(国内製造)、小麦粉、卵、小豆、蜂蜜、生姜 |
| 特定原材料 | 小麦、卵 ※蜂蜜使用 |
| エネルギー | 142kcal(1個 45g当たり) |

個包装 
外箱 
生地を焼く 
出来立て
鳰とはカイツブリのこと。季節は秋。鳰の湖(におのうみ)と称される琵琶湖。その湖上に懸かる冴え冴えとした月影が浪間にかき消える、そんな刹那を切り取った生姜風味の焼菓子です。
| 価格(税込) |
|
|---|---|
| 賞味期限 | 製造より5日間 |
| 原材料 | 砂糖(国内製造)、小麦粉、卵、小豆、蜂蜜、生姜 |
| 特定原材料 | 小麦、卵 ※蜂蜜使用 |
| エネルギー | 142kcal(1個 45g当たり) |



